翻訳と辞書
Words near each other
・ トーテンコップ (曖昧さ回避)
・ トーテンコプフ
・ トーテンポール
・ トーディ
・ トーディ・クラーク
・ トーディー・クラーク
・ トート
・ トートの書
・ トートゥガ
・ トートグ
トートグ (潜水艦)
・ トートニアン
・ トートバッグ
・ トートマイシン
・ トートライン・ヒッチ
・ トートロジー
・ トートン型巨細胞
・ トート・アーダーム
・ トート・クリスティアーン
・ トート・ゾルタン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トートグ (潜水艦) : ウィキペディア日本語版
トートグ (潜水艦)

トートグ (USS Tautog, SS-199) は、アメリカ海軍潜水艦タンバー級潜水艦の2番艦。トートグの名を持つ米軍艦としては初代。艦名はアメリカ大西洋岸に生息するベラ亜目のトートグに因む。
トートグは第二次世界大戦で最も武勲を立てた潜水艦の一隻である。アメリカ海軍の公認記録では26隻の日本の艦艇、船舶を撃沈しその総トン数は72,606トンに上った。敵船舶の撃沈隻数ではアメリカ潜水艦の中では第1位、トン数でも第4位にランキングされている。

==艦歴==
トートグは1939年3月1日コネチカット州グロトンエレクトリック・ボート社で起工され、1940年1月27日、リチャード・S・エドワーズ夫人の手で進水し、7月3日にジョセフ・H・ウィリンガム少佐(アナポリス1926年組)の指揮下就役した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「トートグ (潜水艦)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.